ソース http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aarZQoHmWsBwより抜粋
緑の部分は個人に的に気になる箇所
8月30日(ブルームバーグ):
菅直人首相は対ドルで史上最高値に接近する円高に対し、「必要なときには断固たる措置を取る」と言明した。
トレーダーらは、円は対ドルですでに年初来8.6%上昇しているものの、最高値更新は不可避と予想している。ドイツ銀行のマネジングディレクター兼通貨戦略責任者ビラル・
ハフィーズ氏(ロンドン在勤)は25日のリポートで、
円は年末までに対ドルで1ドル=80円に上昇すると予想し、75円に達する可能性さえあるとの見方を示した。--
そろって円高の予想が出ています。
CFTCの売買高のデータで見るとドル円はかなり売られすぎの水準ですが、まだ完全に売られすぎというわけではありません。もう一段下げるのでしょうか?