数週から1年程度のトレンド方向の分析になります。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用する為に使用しています。
AUDUSDはまた強弱の判断が難しいレベルに戻ってきています。
USDJPYは売りとなっていますが、方向性がわかりにくくなっています。
チャート:上から、EURUSD、AUDUSD、GBPUSD
チャート:上から、USDCHF、USDJPY、USDCAD
2012年6月30日土曜日
今週のまとめ 2012/6/30(土)
現在運用中のEAのFWテストの結果です。ゲムトレード/fx-onで公開中のEAになります。
ゲムトレード公開中EA
EA名 | 通貨ペア | 通算pips | 前週比 |
cci nanpin | AUD/JPY | 2328 | ↑ |
tick entry ea 105 | EUR/USD | 586 | → |
fx-on 公開中EA
EA名 | 通貨ペア | 通算pips | 前週比 |
BB Multi EA fxon | EUR/USD他 | -1799 | ↑ |
Limit_Stop EA | EUR/USD | 24325 | ↑ |
BP_trader EA fxon | EUR/USD | 6577 | ↑ |
BB2 EA fxon | EUR/USD | 551 | ↑ |
Zigzag Trader EA v102 fxon | EUR/USD | 4831 | ↑ |
Limit_Stop EA v102 fxon | EUR/USD | 14725 | ↑ |
MACD_OS EA | EUR/USD | 3603 | ↑ |
(デモトレードでの結果です。リアルトレードとは異なる可能性があります。
EAの公開時期がそれぞれ異なります。一部を除き2011年12月より順次稼動しているEAになります。)
全体的に成績が伸びている期間になっています。
ユーロドルの更なる下落が続くかに注意しています。
全体的に成績が伸びている期間になっています。
ユーロドルの更なる下落が続くかに注意しています。
2012年6月23日土曜日
中期トレンドサイン分析 2012/6/23(土)
数週から1年程度のトレンド方向の分析になります。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用する為に使用しています。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
AUDUSDはまた強弱の判断が難しいレベルに戻ってきています。
USDCADは売りとなっていますが、サインは弱くなっています。
USDJPYは売りとなっていますが、サインは弱くなっています。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用する為に使用しています。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
AUDUSDはまた強弱の判断が難しいレベルに戻ってきています。
USDCADは売りとなっていますが、サインは弱くなっています。
USDJPYは売りとなっていますが、サインは弱くなっています。
今週のまとめ 2012/6/23(土)
現在運用中のEAのFWテストの結果です。 各トレードシステムの概要・使用方法などは公開中EAのまとめ を参照ください。
2012年の成績(初期資金50,000USD)
(デモトレードでの結果です。リアルトレードとは異なる可能性があります。ブローカー InstaForex)
全体的に大きな変化はありません。
2011年の成績は①と②になります。
上記EAの購入はこちらから行えます→DL-MARKET
EA | 通貨ペア | 時間足 | ロット数 | マジックナンバー | 済ポジ数 | 損益($) | 前週比 | バージョン |
トラリピ_アドバンスEA | 豪ドル円 | 1時間 | 0.02 | 20110402 | 82 | 86.7 | ↑ | 103 |
CCI Trader | 豪ドル円 | 1時間 | 0.02 | 55555 | 73 | 82.2 | → | 201 |
LOCSignal-MACD EA | ユーロドル | 1時間 | 0.01 | 11102 | 84 | 143 | ↑ | 102 |
KtTrader3V2 | ユーロドル | 30分 | 0.1 | 44441 | 77 | -303 | ↑ | 1 |
Delta GBPJPY | ポンド円 | 1時間 | 0.1 | 33334 | 19 | 127 | ↓ | 1 |
Monthly EA | ユーロドル | 日足 | 0.5 | 77773 | 6 | 308 | ↓ | 1 |
MACD Divergence EA | ユーロドル | 4時間 | 0.2 | 77775 | 31 | 250 | ↓ | 1 |
(デモトレードでの結果です。リアルトレードとは異なる可能性があります。ブローカー InstaForex)
全体的に大きな変化はありません。
2011年の成績は①と②になります。
上記EAの購入はこちらから行えます→DL-MARKET
2012年6月16日土曜日
中期トレンドサイン分析 2012/6/16(土)
数週から1年程度のトレンド方向の分析になります。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用する為に使用しています。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
USDCADは売りとなっていますが、サインは弱くなっています。
一旦売りポジションを解消しても良いかもしれません。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用する為に使用しています。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
USDCADは売りとなっていますが、サインは弱くなっています。
一旦売りポジションを解消しても良いかもしれません。
今週のまとめ 2012/6/16(土)
現在運用中のEAのFWテストの結果です。ゲムトレード/fx-onで公開中のEAになります。
ゲムトレード公開中EA
EA名 | 通貨ペア | 通算pips | 前週比 |
cci nanpin | AUD/JPY | 2268 | ↑ |
tick entry ea 105 | EUR/USD | 586 | → |
fx-on 公開中EA
EA名 | 通貨ペア | 通算pips | 前週比 |
BB Multi EA fxon | EUR/USD他 | -2230 | ↓ |
Limit_Stop EA | EUR/USD | 22125 | ↑ |
BP_trader EA fxon | EUR/USD | 4634 | ↑ |
BB2 EA fxon | EUR/USD | 461 | ↑ |
Zigzag Trader EA v102 fxon | EUR/USD | 3053 | ↑ |
Limit_Stop EA v102 fxon | EUR/USD | 14150 | ↑ |
MACD_OS EA | EUR/USD | 3523 | ↑ |
(デモトレードでの結果です。リアルトレードとは異なる可能性があります。
EAの公開時期がそれぞれ異なります。一部を除き2011年12月より順次稼動しているEAになります。)
ユーロドルの下落が一段落して一旦落ち着いた成績になっています。
ユーロドルの下落が一段落して一旦落ち着いた成績になっています。
2012年6月9日土曜日
中期トレンドサイン分析 2012/6/9(土)
数週から1年程度のトレンド方向の分析になります。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用する為に使用しています。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
GBPSDは売りに転換です。
AUDUSDはかなり弱い状況です。
USDJPYも売りに転換になります。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用する為に使用しています。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
GBPSDは売りに転換です。
AUDUSDはかなり弱い状況です。
USDJPYも売りに転換になります。
今週のまとめ 2012/6/9(土)
現在運用中のEAのFWテストの結果です。 各トレードシステムの概要・使用方法などは公開中EAのまとめ を参照ください。
2012年の成績(初期資金50,000USD)
(デモトレードでの結果です。リアルトレードとは異なる可能性があります。ブローカー InstaForex)
全体的に大きな変化はありません。
2011年の成績は①と②になります。
上記EAの購入はこちらから行えます→DL-MARKET
EA | 通貨ペア | 時間足 | ロット数 | マジックナンバー | 済ポジ数 | 損益($) | 前週比 | バージョン |
トラリピ_アドバンスEA | 豪ドル円 | 1時間 | 0.02 | 20110402 | 80 | 80.9 | ↑ | 103 |
CCI Trader | 豪ドル円 | 1時間 | 0.02 | 55555 | 73 | 82.2 | ↑ | 201 |
LOCSignal-MACD EA | ユーロドル | 1時間 | 0.01 | 11102 | 79 | 137 | ↑ | 102 |
KtTrader3V2 | ユーロドル | 30分 | 0.1 | 44441 | 70 | -324 | ↓ | 1 |
Delta GBPJPY | ポンド円 | 1時間 | 0.1 | 33334 | 16 | 170 | ↑ | 1 |
Monthly EA | ユーロドル | 日足 | 0.5 | 77773 | 6 | 330 | ↓ | 1 |
MACD Divergence EA | ユーロドル | 4時間 | 0.2 | 77775 | 28 | 271 | ↓ | 1 |
(デモトレードでの結果です。リアルトレードとは異なる可能性があります。ブローカー InstaForex)
全体的に大きな変化はありません。
2011年の成績は①と②になります。
上記EAの購入はこちらから行えます→DL-MARKET
2012年6月2日土曜日
中期トレンドサイン分析 2012/6/2(土)
数週から1年程度のトレンド方向の分析になります。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用できると思います。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
GBPSDはかなり売られてきています。
cci nanpin EA v201 modなどと併用し、トレンド方向に限定エントリーすることにより、押し目/戻りを狙ったトレードに使用できると思います。
注)設定例になります。公開中のEAを使用する際や、裁量エントリーをする際の参考になります。
※サイン状況の新規は今週ポジション方向が反転した通貨ペアになります。
※基準値はトレンド反転時の価格です。
GBPSDはかなり売られてきています。
登録:
投稿 (Atom)