前回に続き、Meta COT Projectの説明です。
Meta COT Projectでは大きく、
・マーケットの仕組み
・CFTCのレポートの読み方
・CFTCのレポートをmetatraderで表示する方法
・CFTCのレポートをEAで最適化する方法
・システムに関するQ&A
などで構成されています。
・マーケットの仕組みでは、マーケットが価格ではなく、需給関係で成り立っているといった、
マーケーと構造の解説がされています。
・CFTCのレポートの読み方ではマーケットの参加者を分類し、それぞれがCFTCのレポートで
どのように報告されているかを説明します。
また、ラリーの著作を基に、CFTCのレポートを使用した各種テクニカル指標を説明します。
これらを使うことにより、相場の転換を可能な限り早く察知し、大きな流れについていくことができるそうです。
ただし、このレポートだけだと理解は難しいと思うので、各指標の意味に関してはラリー・ウィリアムズの
著書(前回の記事で紹介)を参考にした方がよいでしょう。
amazonなどの古本ではかなり安い価格で入手することが可能です。